入稿の流れ
お問い合わせフォームよりお申込み
お問い合わせフォームよりお問い合わせ種別の「入稿」を選択してお申込みください。
その他お問い合わせもお気軽にご連絡ください。
コピーショップTOYOから入稿用リンクを送信
お問い合わせフォーム送信後、弊社から入稿専用のアップロードリンクをメールにてご案内いたします。
このリンクは、提携しているセキュリティ会社のファイル共有サービスを利用しており、安全にご入稿いただけます。
入稿可能なデータ形式
Adobe illustrator / PDF / 画像(jpg / jpeg / png / tiff / tif / gif / bmp)
※その他のソフトで制作したものはPDFでご入稿ください。
共有されたリンクにアクセス
メールに記載された「ご入稿用フォルダ」のURLクリック後、記載のID・パスワードでログインしてください。
ログイン後にアップロード画面が表示されます。

アップロード用フォルダにファイルをアップロード
以下のいずれかの方法でアップロードができます。
■パソコンからのアップロード
ドラッグ&ドロップ
画面内の指定フォルダに、入稿用データをドラッグ&ドロップしてアップロードしてください。
▼ 複数ファイルを一度に選択する方法(パソコンの場合)
- Windows:Ctrlキー または Shiftキーを押しながらファイルを選択
- Mac:Commandキー または Shiftキーを押しながらファイルを選択

アップロード完了
ファイルのアップロードが開始され、進捗表示がされます。進捗が100%になるとアップロードが完了します。


■パソコン・スマートフォンからのアップロード
ボタンによるアップロード
ファイル一覧から アップロード ボタンをクリックすると、ファイル選択ダイアログが表示されるので、
アップロードするファイルを選択します。

【パソコンの場合】

【iPhoneの場合】

【Androidの場合】
※掲載している画像はGalaxy端末の画面です。
機種やOSのバージョンによって表示が異なる場合があります。

アップロード完了
ファイルのアップロードが開始され、進捗表示がされます。進捗が100%になるとアップロードが完了します。
スマートフォンの場合も同様の表示となります。


ファイルアップロードにおける制限について
【ファイル名について】
- 日本語、機種依存文字が含まれているファイル名は、ファイルリンクとしてダウンロードする際に文字化けすることがあるため、半角文字で構成することを推奨します。
- MacOSで作成可能な、名前にスラッシュを含むファイル名は、スラッシュが除去されたファイル名でアップロードされます。
“001/myfile.jpg” というファイルは、 “001myfile.jpg"として登録されます。
【エラーについて】
以下のような場合はエラーとなり、アップロードできません。
巨大なファイルサイズのファイルはアップロードはできません。下記のような警告ダイアログが表示されます。
各ブラウザの制限サイズは、Edge・Chrome・Firefox 10.01GB / Safari 2.01GBとなります。

1回のファイルアップロードにおいて、500個を超えるファイルのアップロードはできません。
下記のような警告ダイアログが表示されます。

アップロードしたファイルから、コンピュータウィルスが検出された場合はVirus in File! と画面に表示され
アップロードすることはできません。
